MORIE CLOSET
クローゼット
断捨離とスタイリングアドバイス
クローゼットの服を仕分けし、スタイリングのご提案をいたします。また、タンスの中を整理するときに不用品回収業者を利用すると世代を超えて受け継がれてきた質が高い着物や洋服も一緒に回収されてしまいます。40年以上の経験と鑑識眼で、タンスの中の着物や洋服を鑑定し、「残すもの」と「活かすもの」の仕分けからクローゼットの整理までアドバイスとお手伝いをいたします。
MORIE CLOSET
タンスに眠ったままの着物を素敵によみがえらせてみませんか?
・昔買った高価な服が捨てられない、でも流行遅れで着られない…
・たくさんあるアイテムをどうコーディネイトしたら素敵になるか…
・服はたくさんあるのに「着ていく服がない」…
MORIE CLOSETでは、これらのお悩みのアドバイスや、ステイホームで家にいても気分が上がる部屋着をご提案いたします。
また、タンスの中を整理するときに不用品回収業者を利用するという方法もありますが、世代を超えて受け継がれてきた質が高い着物や洋服も、一緒くたに回収されてしまいます。
服作りに精通しているMORIETOKYOの経験と鑑識眼で、タンスの中の着物や洋服を鑑定し、「残すものと活かすもの」の仕分けからクローゼットの整理までアドバイス、お手伝いをいたします。
・昔買った高価な服が捨てられない、でも流行遅れで着られない…
・たくさんあるアイテムをどうコーディネイトしたら素敵になるか…
・服はたくさんあるのに「着ていく服がない」…
MORIE CLOSETでは、これらのお悩みのアドバイスや、ステイホームで家にいても気分が上がる部屋着をご提案いたします。
また、タンスの中を整理するときに不用品回収業者を利用するという方法もありますが、世代を超えて受け継がれてきた質が高い着物や洋服も、一緒くたに回収されてしまいます。
服作りに精通しているMORIETOKYOの経験と鑑識眼で、タンスの中の着物や洋服を鑑定し、「残すものと活かすもの」の仕分けからクローゼットの整理までアドバイス、お手伝いをいたします。
MORIE CLOSETの料金
MORIE CLOSETは、下記の料金でMORIE TOKYOの山田百里恵がお客様のご自宅などの着物や洋服、衣装などの保管場所に訪問をして、直接目で見て触ってアドバイスや整理のお手伝いを行います。
MORIE CLOSET 基本料金 | 33,000円(税込) |
交通費等その他費用 | 東京23区内は無料です。 (その他地域は別途交通費をご負担ください。) |
ご利用に関するご案内 | ・1回の訪問で2時間ほどお時間をいただきます。 ・訪問の際にはお客様もご在宅ください。 ・Morie closetをご利用いただき、リメイクやオーダーなどの制作をご注文いただいた場合は、 Morie closetご利用料金をリメイクやオーダー料金に充てさせていただきます。 |
MORIE CLOSET お申込みの流れ
STEP1 お問い合わせ
MORIE CLOSETのご希望は、こちらのお問い合わせフォームからご連絡ください
※お問い合わせ種別で、「MORIE CLOSETについて」をお選びください。
また、可能な範囲で結構ですので、「リメイク活用したい」「コーディネートのアドバイスが欲しい」「断捨離のアドバイスが欲しい」など、MORIE CLOSETで行いたい内容をご記入いただけると、その後の連絡がスムーズになります。
※お問い合わせ種別で、「MORIE CLOSETについて」をお選びください。
また、可能な範囲で結構ですので、「リメイク活用したい」「コーディネートのアドバイスが欲しい」「断捨離のアドバイスが欲しい」など、MORIE CLOSETで行いたい内容をご記入いただけると、その後の連絡がスムーズになります。
STEP2 訪問日時の調整
お問い合わせをいただきましたら、当社からお客様へご依頼内容の詳細や訪問日時などヒアリングのご連絡をいたします。
MORIE CLOSETでは、お客様とのコミュニケーションをすることで、タンスの中のものの新たな活用方法がご提案できると考えておりますので、訪問の際には、お客様にご在宅いただく必要があります。あらかじめご了承ください。
MORIE CLOSETでは、お客様とのコミュニケーションをすることで、タンスの中のものの新たな活用方法がご提案できると考えておりますので、訪問の際には、お客様にご在宅いただく必要があります。あらかじめご了承ください。
STEP3 ご利用料金のお支払い
訪問日時が確定しましたら、当社からお客様へ、Morie closetご利用料金のお振込み先をご案内いたします。
訪問の2日前までに料金をお支払いください。
(訪問の2日前までにお振込みがない場合には、訪問予定をキャンセルさせていただきます。)
請求書や領収書が必要な場合はお気軽にお申し付けください。
なお、STEP4の作業を実施した結果、リメイクやオーダーなどの制作をご注文いただいた場合には、お振込みいただきましたMORIE CLOSET料金をリメイクやオーダーの料金に充てさせていただきます。
訪問の2日前までに料金をお支払いください。
(訪問の2日前までにお振込みがない場合には、訪問予定をキャンセルさせていただきます。)
請求書や領収書が必要な場合はお気軽にお申し付けください。
なお、STEP4の作業を実施した結果、リメイクやオーダーなどの制作をご注文いただいた場合には、お振込みいただきましたMORIE CLOSET料金をリメイクやオーダーの料金に充てさせていただきます。
STEP4 MORIE CLOSETの実施(訪問による作業実施)
ご指定いただいた場所に訪問をして、タンスやクローゼットの中を一つひとつ確認しながら山田百里恵がお客様にご提案やアドバイスをいたします。
なお、訪問の際にはマスクを着用し、作業前には手指消毒を行うなどコロナウイルス感染拡大防止対策を行います。
なお、訪問の際にはマスクを着用し、作業前には手指消毒を行うなどコロナウイルス感染拡大防止対策を行います。