よくある質問
着物リメイクについてよくある質問
着物のリメイク、着物から仕立てるドレス、留袖ドレスなど、自分だけのオーダーメイドの服を仕立てるにあたって、初めての方は特に不安なこともあると思います。そこで、オーダーする方法や着物について疑問、お支払い方法などについて、よくいただくご質問をまとめました。他にもオーダーについてのご不安やご相談がございましたらどんなことでも結構です。お気軽にお尋ねください。
デザインによって異なります。
ドレスの場合は12万円くらいから30万円前後(仮縫い込)のオーダーが最も多いです。
また、ドレス以外に日常的に身に付ける主な服の種類の目安は下記になります。
[ ドレス以外のお洋服の場合 ]
■シャツ・ブラウス:44,000円(税込み)から
■ワンピース:77,000円(税込み)から
■コート:88,000円(税込み)から
サロンにあるサンプルや写真からお選びいただくことも可能ですし、イメージ写真などお持ちになっていただいてもかまいません。
デザイン画に着手させていただきましたら、ご要望に合わせて何度でも納得いただくまでデザイン画をお描きします。
制作する内容により異なりますが、最初に打合せさせていただいてから仮縫いを含めて通常約3カ月です。
仮縫いのないシャツなどでしたら最短2週間程度です。
通常は最初の打ち合わせ、仮縫い、出来上がりのフィッティング確認の3回です。
シーチングという綿生地で、デザイン画に基づいてドレスを縫いあげたものをトワルといいます。
このトワルでフィッテングすることを仮縫いといい、トワルをお召しになっていただいてデザイン、シルエット、デティール、サイズ、着心地などのチェックをするため、オーダーメイドの服作りで仮縫いは非常に大切な工程です。
仮縫い前、デザイン画作成のタイミングでのデザイン変更は可能ですので、どんな些細な事でも結構ですのでデザイン画に対するご要望はお気軽にお申し付けください。
ただし、仮縫い後のデザイン変更はご容赦ください。
仮縫い後にデザイン変更をご希望の場合は別途料金を頂きます。
お支払い後に実制作作業がすぐに始まりますので、キャンセルをご希望いただいた場合は作業をストップし、お預かりしたお着物をご返却することは可能ですがご返金することはできません。
納品後の変更・キャンセル・返品はご容赦ください。
承っております。
LINE、facebookメッセンジャー、zoomなどのツールでリモート打ち合わせをさせていただきます。
また、ご要望があればお客様のご自宅に伺わわせていただきます。(遠方の場合は交通費をご負担いただきます。)
直接サロンに取りに来ていただいてお渡しさせていただくことが多いですが、ご自宅への配送も承っています。
もちろん承っております。ぜひ一度ご相談くださいませ。